2017年05月16日

発芽玄米の作り方

発芽玄米は、家庭で簡単に作ることができます。

まず、玄米を購入します。(玄米は、無農薬のものがおすすめです。)

次に玄米をポットやジャーに入れて約45℃の温度のお湯加えて一晩保温しておくだけです。

一晩たったら水を捨てて水で洗ってから炊飯します。

栄養満点の発芽玄米をぜひ一度お試しください♪

201476986527.jpg


posted by 渡辺誠一郎 at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月15日

無農薬・無化学肥料栽培ミルキークイーン特選の田んぼの様子0515

今朝も当店で販売している無農薬・無化学肥料栽培ミルキークイーン特選の田んぼの様子を見てきました。

IMG_2565.JPG

今日は、曇りで涼しくて過ごしやすい日となりました。

田んぼでは、すくすくとミルキークイーン苗が育っています。

ミルキークイーンとは、そもそもスーパーライス計画で作られた品種で炊き上がりの光沢があり冷めても硬くなりにくく一番の特徴は、低アミロース米だという事です。

アミロースとは、お米のデンプンの一種でこのアミロース値が高いお米は、パサパサして美味しくないお米になります。

このアミロース値が低ければ低いほどモチモチした食感になり美味しいお米になります。

パサパサしてあっさりしているお米も好きな方いらっしゃいますが、日本人の方にはモチモチしたお米の方が好まれるという結果がでています。

今新しくブランド米として各県より出されているお米も低アミロース米を意識して作られています。

ミルキークイーンは、低アミロース米の先駆け的存在なのです。

今日の無農薬・無化学肥料栽培ミルキークイーン特選の田んぼの様子は、こんな感じです。





posted by 渡辺誠一郎 at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月13日

無農薬・無化学肥料ミルキークイーン特選の田んぼの様子0513

先ほど当店の無農薬・無化学肥料ミルキークイーン特選の田んぼの様子を見てきました。

今日は、天気もあまりよくなく気温も涼しい日になりました。

IMG_2552.JPG

田んぼの様子はこんな感じです。



やはり昨日とは、天候のせいか水が濁っているように見えます。

毎日田んぼを見てると同じ田んぼでも飽きないものです。




posted by 渡辺誠一郎 at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月12日

無農薬・無化学肥料栽培ミルキークイーン特選の田んぼの様子0512

今朝当店で販売している無農薬・無化学肥料ミルキークイーン特選の田んぼの様子えお見に行ってきました。

IMG_2544.JPG

今日はほんと天気が良い日で気温も高くなるそうです。

私ももう半袖で仕事しています。

田んぼの様子は、昨日とあんまり変わりませんが、田んぼの中を良く見るとほんと小さな生物がいっぱいです。

やっぱり生物達農薬を使用しないこの田んぼが住みやすいのでしょうね♪






posted by 渡辺誠一郎 at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月11日

母の日にとびっきり美味しいお米贈りませんか?

5月14日は、母の日です。
母の日に安心で安全なそしてとびっきり美味しいお米をお贈りしませんか?

4003497.jpg

メッセージカード・包装・のし全て無料でお贈りさせて頂きます。

まだ間に合います。

5月12日は確実にお届けできますし、5月13日でも東京・大阪やあまり福井県から遠くない本州だったら5月14日にお届けできますよ〜♪

絶対に喜ばれること間違いなしです!!

posted by 渡辺誠一郎 at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

ミルキークイーン特選の田んぼの様子0511

IMG_2539.JPG

田んぼに咲いてた小さな花です、

IMG_2541.JPG

そしてこちらが、今日のミルキークイーン特選の田んぼの様子です。

今日は、天気が良いような悪いような今にも一雨来そうな感じが続いています。

こちらは、動画で撮ったミルキークイーン特選の田んぼの様子です。




posted by 渡辺誠一郎 at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月10日

六条大麦の田んぼ

IMG_2532.JPG

坂井市の田んぼでは、けっこうこの六条大麦の田んぼを見かけます。

この六条大麦は、ご飯に混ぜて食べる押し麦や麦茶になるそうです。

それにしても結構な量を栽培しています。

六条大麦の生産量が日本一なのが福井県らしいです。

風が吹いて風になびく大麦の田んぼは、とてもきれいですよ〜♪


--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!
どうぞよろしくお願い申し上げます。



posted by 渡辺誠一郎 at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

ミルキークイーン特選の田んぼの様子0510

今日は、雨のち曇りでした。

そんなに雨もひどく降らなく良かったです。

今日も当店で販売している無農薬・無化学肥料ミルキークイーン特選の田んぼの様子を見てきました。

IMG_2531.JPG

風も弱くちょこんと苗が植えられています。

可愛いものです。


posted by 渡辺誠一郎 at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月09日

ミルキークイーン特選の田んぼの様子0509

IMG_2529.JPG

こちらが、当店で販売している無農薬・無化学肥料栽培ミルキークイーン特選の田んぼの様子です。

田植えしたばかりなのでまだまだ苗が小さいですが、これからの成長を見ていくのがとても楽しみです。

毎日、田んぼを見に行きたいと思っております♪
posted by 渡辺誠一郎 at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

小判草発見!!

IMG_2525.JPG

朝の散歩をしていると道端に小判草を発見しました。

なつかしいなぁ〜

昔よくいっぱい集めたもんです。



--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!

どうぞよろしくお願い申し上げます。


posted by 渡辺誠一郎 at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月08日

8の日セール開催中!!

2014233461611.jpg

こんにちは、渡辺です。
ゴールデンウィークは、比較的良いお天気に恵まれて、
過ごしやすいゴールデンウィークでしたね♪
ご満喫されましたでしょうか。

当店も暦通りお休みを頂きまして、ありがとうございました。

5日はこどもの日でしたので、この日だけは子供の好きな所へ
連れて行こうと、久しぶりに楽しませてあげることができ、
親としましては、自己満足です…笑

8の日セール会場はこちらから ⇒ ふくい味覚倶楽部

posted by 渡辺誠一郎 at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

ツツジがきれいですね〜♪

もうゴールデンウィークも終わり今日から仕事の方が多いと思いますが、一緒に頑張りましょう!

私は、ゴールデンウィーク中は、仕事をしたり子供をちょっとだけショッピングセンターに連れて行ったぐらいでした。

一度でいいのでゴールデンウィーク中に海外へ旅行に行ってみたいです(^^♪

そんな中、配達しているとあらゆる所でツツジがきれいに咲いていました。

IMG_2512.JPG

いろんな色があるんですね!

写真は、赤のツツジですが、他にも色んな色のツツジが咲いていました。

小さいころは、このツツジの花を採って花の後ろの部分からみつを吸った記憶があります。



--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!
どうぞよろしくお願い申し上げます。







posted by 渡辺誠一郎 at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月07日

若狭・小浜の味 鯖味付缶詰

sabakann.jpg


若狭・小浜の味 鯖味付缶詰




長年皆様よりご愛顧いただいております味付缶詰。

鮮度が良く、適度に脂がのった1尾600g以上の大鯖を使用し、防腐剤を使用しない関西風のまろやかな特注の醤油で味付けしています。

一缶一缶丁寧に手作りで仕上げ、EPA、DHAが多く含まれて健康にも最適の鯖缶詰です。


タグ:さば 鯖街道
posted by 渡辺誠一郎 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月06日

こめ油

100921231034_0-1.jpg

こめ油(1本)

お米を精米した時にできる米ぬかから作られた良質な油です。ぜひ一度お試し下さい。

こめ油について
お米を精米した時にできる米ぬかから作られた良質な油です。
米ヌカは、玄米の表層部分や胚芽で、油を20%も含んでいます。米ヌカには精白米にはないビタミンやミネラルがたくさん含まれており、油に溶けやすい成分も少なくありません。ですから、米ヌカを搾ったこめ油には、玄米が持つ栄養素がたくさん含まれています。風味が良く調理がしやすい油で、γ‐オリザノール(※)などを豊富に含んでいるため加熱安定性が良く、油酔い物質の発生が他の油に比べて、大変少ないといった特徴を持っています。

※ 炒め物にはもちろん、カラッと揚がる天ぷら用、ドレッシングなど幅広くお使い頂けます。


タグ:こめ油
posted by 渡辺誠一郎 at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月05日

坂井市春江総合支社

IMG_2451.JPG

ここは、坂井市春江総合支社です。

もと春江町役場でしたが合併して坂井市春江総合支社となりました。

となりには、嶺北消防組合消防本部があり消防士さんが高い建物を登ったり綱渡りしたり訓練を一食懸命にしていました。

ほんとにありがとうございます。


--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!
どうぞよろしくお願い申し上げます。

posted by 渡辺誠一郎 at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

祭りをやってましたよ♪

IMG_2449.JPG

福井県坂井市春江町で祭りをやってました。

場所は、某有名お菓子やさんの前の道です。

いっぱいお店が出てて神輿も出ていてにぎやかでした。



--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!
どうぞよろしくお願い申し上げます。


posted by 渡辺誠一郎 at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

福井県児童科学館

IMG_2453.JPG

こちらは、福井県坂井市春江町にある福井県児童科学館です。

私達は、エンゼルランドと呼んでいますが、今日は子供の日とあって朝の9時の時点で駐車場がいっぱいでした。

ここは、子供が喜ぶものばかりありとても人気のスポットです。



--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!
どうぞよろしくお願い申し上げます。


posted by 渡辺誠一郎 at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月04日

タケノコのあく抜きに無農薬ぬかおすすめです♪

今の時期、山菜やタケノコが収穫できる時期ですね♪

タケノコのあくを抜くときに米ぬかを使用すると思うのですが、せっかくなので農薬を使用した米ぬかより無農薬のぬかを使用しましょう!

残留農薬は、糠層にとくに蓄積されやすいと言われているので無農薬のぬかがおすすめです。

この無農薬のぬかは、福井県認証の無農薬・無化学肥料栽培のお米を精米したときにでたぬかをふるいにかけ真空パックに詰めて販売しております。

nuka1-1.jpg

購入はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無農薬糠(ぬか) 1kg 真空フレッシュパック


posted by 渡辺誠一郎 at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

2017年05月03日

田植えをしている方が多く見受けられます。

ゴールデンウィークに入ったので田植えをしている方がいっぱいいます。

この時期は、人でが集まるので田植えをする方が多いです。

IMG_2434.JPG

みんなせっせと苗を運んで田植えをしていました。

天気が良くてよかったですね〜♪


--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!
どうぞよろしくお願い申し上げます。




posted by 渡辺誠一郎 at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり

坂井市からの眺め

今日も良い天気で山も奇麗に見えます。


IMG_2435.JPG


皆さんゴールデンウィークとあってどこかお出かけしてらっしゃると思いますが、良い天気でほんと良かったです。

おでかけには、暖かいし最高の日ですね♪

--------------------------------------------------------------

坂井市も4月1日よりふるさと納税始めました!
どうぞよろしくお願い申し上げます。



posted by 渡辺誠一郎 at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬へのこだわり