2015年04月24日

生産者西岡さんの育苗ハウス

CIMG0083.jpg

無農薬栽培コヒヒカリの生産者西岡さんの育苗ハウスです。
まだ完全には生え揃ってはいませんがあと2日位で緑のじゅうたんみたいに
なるでしょう。

CIMG0087.jpg

2枚目の写真は醤油の絞りかすです。西岡さん田んぼは6年位前から
醤油の絞りかすを有機質肥料と一緒にすき込むようになってからお米の
甘味、香りが良く本当に美味しいコシヒカリになりました。
posted by 渡辺誠一郎 at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬米とは

2010年10月01日

お店の前の工事

当店のお店の前では、1週間ほど前から歩道を綺麗で安全な歩道にするために工事を行っております。

工事.jpg

お店にお越し下さったお客様には、大変ご迷惑をおかけしました。

工事は、無事明日午前中ぐらいで終わるそうです。

車も入れなくて大変だったので明日で終わると思うととても嬉しいです♪


当店のホームページのほうも無事リニューアルされました。

もし商品が買いにくかったり、わかりにくい所がございましたらぜひお知らせください。

こちらにご連絡下さい ⇒ 当店メールアドレス lasisa@117jp.com



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お米の通販サイト無農薬米・減農薬米専門店「ふくい味覚倶楽部」
posted by 渡辺誠一郎 at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬米とは

2010年05月21日

三村さんの田植え

今日の福井県は、とっても天気が良く気持ちの良い一日でした。

そんな中、当店の無農薬ミルキークイーンの生産者三村三徳さんの所でも田植えを行いました。

三村さんの田植え.jpg

ほとんどは機械で植えますが、機械が入れないところ、端の方は手作業で植えます。

苗を植える間隔も普通栽培の約3倍の間隔で植えます。
そうすることによって風通しがよくなり、日光も良く入り丈夫で健全な苗に育ち、カビもはえません。

posted by 渡辺誠一郎 at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬米とは

2010年01月18日

無農薬米について

お客様から時々このようなお問い合わせがございます。

「無農薬米っていっても、除草剤くらいはやっているんでしょ?」

「全くやっていない訳ではないんでしょ?」

などといったお問い合わせを頂きます。

いいえ。とんでもございません。

少しでも除草剤をまけばそれは、無農薬米ではなくなって
しまいます。

認証された無農薬米は全て、除草剤も化学肥料も使用しては
いけません。

農薬を使用せずに栽培されたお米は県の検査を受け認証された
お米のみ、無農薬米として販売することができます。

ですから、特別栽培米無農薬米と記載があるお米は、
農薬を一切使用しておりませんので、ご安心下さい。
posted by 渡辺誠一郎 at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬米とは

2009年08月19日

無農薬米とは

お客様からこんなお問合せを頂きました。

無農薬栽培は除草剤も使用していないのか。
という内容のものです。

除草剤は農薬の1つで、これを1度でも使用して
しまうと、無農薬ではなくなってしまいます。
もちろん県からの認証も得ることができません。

特別栽培無農薬米とは、農薬、化学肥料を一切使用
せずに栽培されたお米のことをいいます。
又、当店の無農薬栽培米は全て福井県の厳しい検査
を受けて認証を得られたお米のみ販売しています。

前にもブログに記載したかもしれませんが、ちなみに
福井県の認証シールは無農薬栽培が緑色、減農薬栽培が
青色に分かれています。

特別栽培農産物の認証マ−ク

安心安全のお米なんですよ♪
posted by 渡辺誠一郎 at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬米とは

2009年04月01日

無農薬栽培・減農薬栽培の認証マ−クの違い

特別栽培農産物の認証マ−ク

今日は、福井県の認証シ−ルの事をお話したいと思います。

福井県の認証シ−ルは福井県植物防疫協会で無農薬・減農薬米
それぞれ検査をして、認証が得られないともらえないシ−ルで
す。

検査も厳しく、簡単にはもらえません。
無農薬は緑色、減農薬は青色に分かれていてこれらのシ−ルが
貼ってあるものは、間違いなく安心安全な商品なんですよ〜。
posted by 渡辺誠一郎 at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬米とは

2009年03月28日

無農薬栽培のふくい味覚倶楽部

田園風景

私は、ふくい味覚倶楽部という福井県で栽培している無農薬米・減農薬米を中心に販売しているサイトを運営している渡辺といいます。

こらから皆様にお米が美味しい福井県より無農薬米・減農薬米に関することなどをお伝えしたいと思います。
(福井県のお米は美味いですよ〜。1度食べてみた下さいね!!)

よろしくお願いします。

posted by 渡辺誠一郎 at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 無農薬米とは