2013年01月17日

三村さんの左義長

先日、当店の無農薬米の生産者の三村さんの住む福井市大願寺の神社で左義長を行いました。

三村さんは、役をしているのでいろいろと準備をしたそうです。

総勢22〜23人で藁仕事・竹仕事・旗作りと分担して準備を行ったそうです。

sagityou.jpg

この藁は、三村さんが稲刈りのときの藁をとっておいてその藁で三村さんが作ったそうです。

さぎちょう.jpg

左義長とは、地域によって呼び方がちがうみたいで私の住む坂井町では、どんど焼きと呼びます。

私の地域では、1月13日に行われました。

「今年1年良い年となりますように」と祈ってきました。

posted by 渡辺誠一郎 at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 福井県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61521714

この記事へのトラックバック