2012年11月27日

コシヒカリの石碑

今日は福井県農業試験場でお米の研修会に行ってきました。

約2時間にわたりためになるお話を聞かせてもらいました。

この福井県農業試験場には、こんな石碑がたっています。

2012-11-27-13.21.37.jpg

コシヒカリの生誕を記念してたてられたものです。

コシヒカリの名前の由来は、越の国に光輝くことを願ってコシヒカリと命名されたそうです。

コシヒカリは、昭和31年に福井県農業試験場で品種開発されたお米です。

現在でもこちらの農業試験場では、新しい品種の開発を行っております。

私は、この全国でも有名な品種コシヒカリが生まれたようにまた福井県から全国に向けてコシヒカリを超える美味しい品種が生まれるのを心待ちにしています♪

posted by 渡辺誠一郎 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 福井県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60349269

この記事へのトラックバック