生産者の吉田さんが田植え機で植えたのですが、農薬を使用しないので稲が小さいうちはは、機械除草するのですが、今年新型の除草機を購入したのですが、この機械の性能が悪く何百万という高額な除草機なのに雑草だけじゃなく植えた稲までとっててしまいその抜かれた場所を手で植えなおしてきました。
抜かれた場所もまばらで手で植えていくしかありません。
なかなか手で植えていくとなるととても大変な作業です。
田植え機がなかった時代と同じく手植えです。
約4時間かけてひとつの田んぼの植えなおしを行いました。
すごいハードな作業で足が笑ってます♪
今月中には、植えなおしたいのでまた明後日手伝いに行こうと思っています。
機械屋さん口ではうまいこと営業して性能の悪い機械を売らないで下さいお願いします(# ゚Д゚)プンプン